私達の想いとキラキラ未来ビジョン
私達スタッフはこんな想いで仕事をしています!
今まさに”株式会社エムデイワン まごころみるく”というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
宅配事業部

お客様から必要とされていると感じられる仕事をしている実感があります。
入社:13年/役職:マネージャー 似内 利寿
「いろいろな方と話がしたい!」との想いでこの仕事に就き、あっという間に13年目を迎えています。
これからも地域の皆様にまごころで健康と元気を届けて頑張ります!
Q.お仕事の内容を教えてください
お客様のご自宅1軒1軒に乳製品をはじめ、お米や食品、日常品をお届けしています。
全て宅配専用商品で「宅配でしか手に入らない」ものばかりです。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
地域に密着した宅配業という仕事は、人と接する機会が多いんだろうなというイメージでいました。
「人と会う、お話をする」ということがもともと好きだったのと、お客様のサポートをするというスタイルの仕事にとても魅力を感じていました。
実際に働いてみると仕事は宅配の外回りだけではなく月に一度の集金業務や事務処理など多岐にわたります。
大変ですが人と人とのつながりが感じられるやりがいのある仕事だと思います。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
宅配業務に携わっていると、どんどんお客様との距離が縮まります。
ときどき、宅配箱の中にお客様からのお礼の手紙が入っていて、それを初めて見たときはとても感激しましたし、四季の便りとして定期的にお手紙をわざわざ書いてくれているお客様もいらっしゃいます。
ご年配のお客様から若い世代、そしてそのお子様までたくさんの出会いが出来て、私自身が一番元気を頂いています。
そして、私は頂いた“元気”を何倍にもしてお返し出来る仕事だと自負しています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
子供がサッカーをしているので、週末の試合観戦や練習の見学にいくことがとても楽しみです。
家族の予定が合う時は、美味しいものを食べに出かけたり、ドライブなどに出かけます。そんな計画を立てるのも好きで、出かける前からワクワクしています。
もちろん体が資本なので休息もしっかりとるようにしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
社員が小人数の会社です。逆にパートさんが多いのも特徴です。
お客様のため、良い仕事をするためにみんなで役割分担し、チームワーク良くやっていくことが重要です。
コミュニケーションを密にとるのはもちろん、自分自身で考え行動する力がついてくる職場です。
そういう意味では、先輩、後輩に関わらず一人一人が主人公で活躍できる会社でもあります。
仕事をすることを通じて、先輩も後輩も共に社会人としても日々成長できています。
私たちと一緒にがんばりましょう。
●一般社員(配達)
| 一日の流れ
|
07:00
| 朝礼
|
08:00
| 配達出発(担当の配達コースへ)
|
12:00
| 帰店後、事務処理
|
13:00
| 昼食・休憩
|
14:00
| 発注業務など事務業務
|
15:00
| ミーティングなど明日以降の調整や確認
|
16:00
| 業務終了 |