よくある質問トップページ > よくある質問お客様からのよくあるご質問について当社に寄せられておりますご質問のなかから、特に多いお問い合わせおよびその回答を掲載いたします。下記内容以外にもご不明な点がありましたら、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽におたずねください。宅配のしくみ よくある質問 すべて開く宅配を始めたいけど、どうしたらいいの?フリーダイヤルをご用意してますので、ご連絡をして頂ければ、当店のヘルシーアドバイザースタッフが時間の都合のいい時に、カタログ・試飲サンプルセットをご用意してお伺いいたします。もちろん、お問い合わせメールでお問い合わせも出来ます! >お問い合わせメールはこちらから 宅配される時間帯や曜日はいつですか?配達の曜日、時間帯は、お客様のお住まい地域により異なります。 おもな配達パターンは以下の通りです。 ◎配達は週2回です・・・月・木あるいは、火・金 ◎配達時間帯につきましても、配達コースにより異なります。(早朝配達・午前中配達) お客様のお住まいの配達状況についてのご確認、ご質問は、お手数をおかけしますが、最寄の店舗へお問い合わせして頂くようお願いいたします。 牛乳代って、1か月にどのくらいかかるの?宅配商品を1品、週7本(月30本)ご契約していただいた場合の利用料金は、3000〜4000円(税込)程度となります。ご予算的にもう少し抑えたい、1日1本はとても飲みきれない・・・というご要望も遠慮無くおっしゃってください。お客様に合ったプランで、宅配を始めれます。宅配商品の価格は、商品により異なりますので、宅配商品価格表をご用意しておりますのでお申し付けください。また、電話等でお問い合わせの上、事前にご確認下さい。新鮮でおいしい牛乳が飲みたいし、衛生面も少し心配・・・お客様とのお約束・・・「安全でおいしい牛乳を新鮮なまま、ご家庭にお届けしたい」、これが私たちの仕事です。新鮮で安全な商品をお届けするために、高い断熱性で長時間品質を保つことが可能な保冷箱を使用し、蓄冷材と一緒に商品をチルド配送します。(厳冬期以外) 宅配用の保冷箱も衛生的にご利用いただけるように、清掃や交換を定期的に行って維持管理しております。一度契約すると、なかなか辞めづらいじゃないの!?そんなことはありません!!最近体調が優れないので牛乳が余り飲めなくなった、冬は寒くて飲むのが大変で・・・。お客様のライフスタイルは変わるもの。その変化に応じて、一時的休止や商品変更、本数変更など細やかに対応しています。遠慮なくご相談ください! ←こんな感じで、メモで簡単に書いてもらって、宅配BOXへ入れておいてくださるだけで結構です。支払いの方法は?月極めで清算し、配達された内容が分かるカレンダー付き請求書をお届けします。お支払いの方法は、集金にお伺いするほかに、大変便利な自動口座振替も出来ますので、是非お勧めします!▼お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォームはこちらTEL. 019-605-7155